宮田運輸は、大手食品メーカー製品など、 食品やその生産資材をメインとした配送や倉庫管理などをトータルに手掛け、安定して成長している物流会社です。
その歴史は古く設立は昭和42年。半世紀にわたって日本の物流を支えてきました。
また長く働き易い環境づくりをしているので定着率も抜群です。
あなたも高収入を目指せて、安定した環境で長く活躍しませんか!!
宮田運輸では、お客様の物流業務全般の効率化・合理化・コスト削減などの要望を各部門の担当者がトータルで提案を行いお客様にはコア事業に集中してもらい、お客様の事業領域拡大へのお手伝いをさせていただきます。
大手食品メーカー製品や数多くの企業からご信頼いただいております。
充実した福利厚生であなたのお迎えするので、ご安心ください!
設立50周年謝恩パーティーを開催いたしました。
「子供ミュージアムプロジェクト」を展開しています。現在、約30台の車両に、自分の子供等が書いた絵をプリントして、全国を走っています。
「求める人材にこだわりはありません。明るい子、おとなしい子、やんちゃしてた子、どんな子にもきて欲しいですね。周りの環境が人を成長させると考えています。宮田運輸には成長できる環境があります。ぜひやる気だけを持ってきてください。」と語る中所長
「配送業務」…
大手食品メーカーと食品加工工場間のお酢等を配送するローリー輸送、8t車によるルート配送、普通免許で乗れる車や中型車、大型車など、幅広い仕事があります。
「倉庫管理」…
食品メーカーでのリフトオペレーター、弊社倉庫での商品の仕分けや出荷業務。
※リフト資格取得支援有り。
物流は人間の身体でいうなら、血管です。
この重要な仕事を、私はもっともっと魅力ある職業に変えていきます。
それは日本の物流を支えるためであり、将来世代に貢献できると信じるからです。
どうか 宮田運輸を共に学び、共に成長する「場」にしてください。
共に感動する「場」としてください。
宮田運輸ではフォークリフトの資格を始め、大型免許などの資格取得をバックアップしています。資格を取れば資格手当もありますので、ぜひチャンレンジしてください。
設立 | 昭和42年4月20日 |
---|---|
代表者 | 宮田博文 |
本社所在地 | 〒569-0831 大阪府高槻市唐崎北3丁目24-12 |
事業所 | 下記事業所一覧参照 |
資本金 | 8000万円 |
売上高 | 41億円(令和2年3月) |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 貨物利用運送事業 産業廃棄物収集運搬業 損害保険代理業 倉庫業 石油類貯蔵、販売及び貯蔵施設の管理運営 建設業 人材派遣業及び労働者派遣事業 【事業所】 ◎高槻/大阪府高槻市 ◎枚方第一/大阪府枚方市 ◎枚方第二/大阪府枚方市 ◎半田/愛知県知多郡 ◎岡山/岡山県都窪郡 ◎三木/兵庫県三木市 ◎西宮/兵庫県西宮市 ◎米共配/大阪府枚方市 ◎小牧/愛知県北名古屋市 ◎福岡/福岡県糟屋郡 ◎埼玉深谷/埼玉県深谷市 ◎福島/福島県双葉町 ◎国際CSV事業部/茨木市 |
従業員数 | 307名 |
企業HP | http://www.miyata-unyu.co.jp |