高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

株式会社石はら《東京》

仕事のツボ

「蕎麦 石はら」のこだわり。

■蕎麦の身…毎年、全国の産地より蕎麦の実を厳選し、風味がよく、味わい深い蕎麦にするため、独自にブレンドしています。
■手打ち…毎朝蕎麦を挽いて、手打ちしたお蕎麦を提供しています。
■食材…旬の魚介類は漁港から直接仕入れ、野菜も自ら農家をまわり、6ヶ所の農家から厳選しています。

将来独立を目指している方もバックアップ!

当社では現在、独立者を支援することにも取り組んでいます。
店舗運営に関わること、仕入れの方法、あらゆるノウハウを惜しみなく伝授しますので、
将来の独立に向けての修業場として当店は最適と思いますよ。「蕎麦 石はら」で働きながらじっくりと技術やノウハウを身につけてください。

先輩からのメッセージ

  • 大和田瑞(左)

    入社年月:2017年4月

    出身校:三田国際学園高等学校 

  • 入社動機

    大和田/応募のきっかけは今まで接客の仕事をしたことがなかったので、接客の仕事にチャレンジしようと思い応募しました。お店の雰囲気も良く、働きやすそうだというのが最初の印象でした。
    金田志穂(右)2017年11月入社 旭川西高等学校出身/飲食の仕事がしたいと思い応募しました。落ち着いた雰囲気のあるお店で、接客もしっかりと学べると面接の時に聞き、入社を決意しました。

    仕事とやりがい

    大和田/仕事のやりがいは、やはりお客様に「美味しかったよ」と直接声をかけていただけること。お客様の喜んでいる顔を見ると、とてもうれしい気持ちになります。
    金田/お蕎麦の専門的な知識が身につくこと、そしてお客さまとの会話がとても楽しいです。またここはお客様への気遣いを大切にしているお店なので、接客サービスやマナーが身につき、とても勉強になります。

    成功談と失敗談

    大和田/お客様に美味しかったよと声をかけてもらえた事や忙しい時にテキパキと要領よく仕事がこなせた事が成功だと感じています。失敗はお皿を割ってしまったり、ドリンクをこぼしてしまった事です。細かい失敗はたくさんありますね。
    金田/最初の頃、そばの種類が多くてメニューが覚えられなくて困ったことが失敗談です。成功談はお客様との会話で、楽しくてついつい長話になってしまうのですが、そのお客様に追加メニューを頼んでもらえた事。お店の利益につながったこと、お客様とも仲良くなれてうれしかったです。

    会社のここが自慢

    大和田/お店の仲間がとてもいい人ばかりなので、失敗しても感情的に怒られたりすることもなく、とても働きやすいです。まかないが美味しいところも魅力ですね(笑)
    金田/すごいいい人ばかりで、働きやすいです。入社当初、メニューが覚えられなくて困っていると、メニューを小さくコピーして渡してくださったりと、優しい気遣いと温かい目で見守ってくれる、優しい会社です。

メリットマーク

企業情報

設立 平成12年11月
代表者
本社所在地 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1-11-16
資本金 100万円
事業内容 ・飲食店の経営
・経営コンサルタント業
・日用品雑貨、衣料品雑貨、衣料品、食料品の輸出入及び販売
・出版業
・不動産の売買、仲介、賃貸、及び管理
従業員数 正社員15名
担当者 石原せいじ
企業HP https://ishihara-soba.com/

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

ビッグクリエイト株式会社

高校生の皆さん!!東京都・千葉県・埼玉県・兵庫県・大阪府・広島県・静岡県・和歌山県・奈良県・高知県の合計24店舗での勤務となります!ご応募お待ちしております。

株式会社 MUGEN(ムゲン)

【すべての人の「幸せの力」に】生活に欠かせない「食」を通じてお客様、業者様、そして自分自身、関わるすべての人たちが幸せを感じる事のできる“元気・活力提供業”!!

株式会社カタヤマ

有限会社 ショウエイ技建《東京》

世界に誇れる日本の「もの作り」。若い世代へしっかりと伝えていきたいから、技術指導や資格取得など社員育成に力を入れています。

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.