高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

2次募集積極企業!

株式会社バロンサポート《富山》

創業50年以上、人・企業・地域を支えてきた企業です。

バロングループは、ビルのメンテナンスから、清掃用具の販売・レンタル、介護サービス、不動産の販売・管理、環境分野まで。私たちバロンは、人が生活するあらゆる空間に美しさと快適さ、便利さをお届けしています。

バロングループは、ISOによる高品質かつ適正な知見で、地域からの信頼をいただいています。また、GMP基準の製造現場にも対応し、時代に合わせて進化してきました。地域施設の指定管理事業も担い、地域の活性化にも貢献しています。

デジタル社会が加速するなかで、バロンサポートは、企業のDXサポートをスタートします。デジタルネイティブな世代のみなさんと、これからの時代を一緒につくりましょう。まずは、アシスタントからスタートしていただきます。

バロングループは、ビルのメンテナンスから、清掃用具の販売・レンタル、介護サービス、不動産の販売・管理、環境分野まで。私たちバロンは、人が生活するあらゆる空間に美しさと快適さ、便利さをお届けしています。

バロングループは、ISOによる高品質かつ適正な知見で、地域からの信頼をいただいています。また、GMP基準の製造現場にも対応し、時代に合わせて進化してきました。地域施設の指定管理事業も担い、地域の活性化にも貢献しています。

デジタル社会が加速するなかで、バロンサポートは、企業のDXサポートをスタートします。デジタルネイティブな世代のみなさんと、これからの時代を一緒につくりましょう。まずは、アシスタントからスタートしていただきます。

住み続けたい街 1位!富山市で、仕事も生活も充実した社会人ライフをスタートさせよう

住み続けたい街の1位に選ばれている(※注1)富山市。全国的にも成功事例として注目あつめるコンパクトシティには、城下町として発展してきた歴史と、街の風景に溶け込んだ立山連峰、そして美しい街並みがあります。※注1:全国住みつづけたい街ランキング2020 生活ガイド.com

若い人に人気の富山市駅北エリアには、芝生と水辺の景観が美しい環水公園をはじめ、個性的なカフェ、ショップ、美術館など、おしゃれなスポットがたくさん。休日も十分リフレッシュできます。

富山県は本州の真ん中に位置し、3大都市圏からほぼ等距離。さらに北陸新幹線開業によって、東京-富山間が最短2時間8分で結ばれました。交通アクセスの良さから、UIJターンする人も増えています。

住み続けたい街の1位に選ばれている(※注1)富山市。全国的にも成功事例として注目あつめるコンパクトシティには、城下町として発展してきた歴史と、街の風景に溶け込んだ立山連峰、そして美しい街並みがあります。※注1:全国住みつづけたい街ランキング2020 生活ガイド.com

若い人に人気の富山市駅北エリアには、芝生と水辺の景観が美しい環水公園をはじめ、個性的なカフェ、ショップ、美術館など、おしゃれなスポットがたくさん。休日も十分リフレッシュできます。

富山県は本州の真ん中に位置し、3大都市圏からほぼ等距離。さらに北陸新幹線開業によって、東京-富山間が最短2時間8分で結ばれました。交通アクセスの良さから、UIJターンする人も増えています。

仕事のツボ

健康経営の取り組みで、心身の健康づくりをサポート

まごころ込めたサービスの提供は、 従業員が心身ともに健康であってこそ実現できるもの。バロンでは
健康経営に積極的に取り組み、2021年には経済産業省が選出する「健康経営優良法人2021」に認定さ
れました。従業員一人ひとりが生き生きと働き、充実した人生を送るために、心身の健康づくりをサポー
トします。

働き方改革によって、ワークライフバランスも重視

富山県の 「働き方改革実践モデル企業」として、働き方改革を進めています。女性の産休・育児などの
サポートをはじめ、スタッフの増員による業務負担の軽減、長時間労働の抑制などに取り組んでいます
。仕事のやりがいや充実感を感じながらも、趣味や家庭といったプライベートな時間も大切にできます。

質の高いサービスで築き上げてきた富山県内での信頼

1,000社の豊富な実績とノウハウ、そしてISO基準およびGMP対応の高いマネジメントクオリティで、公共
施設・企業・家庭の環境をさまざまな分野をサポートしています。また、職員の育成計画の実施によって
、高品質なサービスを提供し、富山県内で高い評価を得ています。これからも「まごころ」と「総合力」を
大切に、社会のニーズを捉えながら、つねに挑戦を続けていきます。

先輩からのメッセージ

  • 中土 凌

    入社年月:2021年4月

    出身校:富山第一高校

  • 入社動機

    趣味は「掃除」と言っているほど、とにかくキレイ好き。自分の好きな清掃の仕事がしたいと思っていたところ、バロンで募集していることを知りました。富山県での知名度も信頼感もある会社ということで、迷わず応募しました。

    仕事とやりがい

    現在は主に病院の清掃を担当しています。好きなことを仕事にできている充実感がありますし、施設内がキレイになっていくことに、日々やりがいや誇りを感じます。現場には歳が近い先輩もいるので、分からないことは優しく教えてもらっています。

    成功談と失敗談

    汚れている外の窓ガラスをきれいにできたとき、お客様から「ありがとう」と感謝されて、何にも代え難い喜びを感じました。一方で、作業が終わったあとの道具の積み方など、まだ覚えられていないこともあるので、これから一つずつ覚えていきたいです。

    会社のここが自慢

    とてもアットホームな会社で、上司との距離感も近いことです。現場から帰ってきたら、みんな「お疲れ様」と必ず声をかけてくれます。採用担当の林さんも、仕事のことからプライベートのことまでなんでも話せる存在です。

  • 松井 晴也

    入社年月:2021年4月

    出身校:富山工業高校

  • 入社動機

    工場などの製造業への就職率が高い工業高校出身なのですが、自分は人と関わる仕事がしたいと思い、営業職を募集していたバロンに興味を持ちました。昨年インターンにも参加し、職場の雰囲気や実際の仕事風景を見て入社を決めました。

    仕事とやりがい

    営業に配属なる前の3ヵ月間、工場の清掃を担当しています。営業の見積もり作成などでは、どんな作業や道具が必要かなど、現場の知識が必要になります。この3ヵ月間で現場の仕事をしっかり覚えて、これからの土台を作りたいです。

    成功談と失敗談

    場所によっては専用の機械を使いながら掃除をするのですが、意外とコツが必要なことも。それがうまく使いこなせてピカピカにできたとき、達成感を感じます。失敗を恐れずに仕事に取り組んで、早く一人前になれるよう頑張りたいです。

    会社のここが自慢

    あいさつではじまり、あいさつで終わる会社です。すれ違うと全員が笑顔であいさつを交わしてくれるので、会社の中でもまごころを感じます。これから自分も営業をする上で、あいさつを大切にして、信頼される営業マンを目指していきたいです。

  • 松井 晴也

    入社年月:2021年4月

    出身校:富山工業高校

担当者

人事担当のイチオシ!!ポイント

社員旅行やレクリエーションなどの行事や、各種社会保険、退職金制度、通勤手当など、福利厚生も充実しています。UIJターンする方も、住宅手当があるので安心していただけます。ぜひバロンに入社して、生きがいのある充実した毎日を送りましょう!
企画管理 林恵理子

メリットマーク

企業情報

設立 令和2年3月12日(バロングループ:昭和51年7月1日)
代表者 代表取締役 浅野雅史
本社所在地 〒930-0103 富山県富山市北代5325
資本金 20,000,000円
事業内容 人材派遣・有料職業紹介事業
従業員数 グループ52名
担当者 林恵理子
企業HP https://baron-s.jp/company/

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

【東証プライム上場】UTグループ株式会社グループ募集(UTエイム(株)/UTパベック(株)/UTコンストラクション(株)

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.