高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

【東証プライム上場】UTグループ株式会社グループ募集(UTエイム(株)/UTパベック(株)/UTコンストラクション(株)

緊張する面接、上手な作文や難しいテスト。。。そんなものはいらない!! 本当は履歴書だっていらないんだ!!

“やりたいこと”なんてわからない。だけど、なんだか興味をそそられる。
“自分の長所”なんてわからない。だけど、未来をつくるって楽しそう。
きっかけって、そんなもんでいいんだ。
履歴書なんて必要ない。履歴書を見てもキミの事は何もわからない。
(※でも全国で履歴書は書かせるって決まってるんだって。ごめんね。)

就職のために上手な作文を練習する時間があるなら、
ご両親や先生、お世話になった人への感謝の手紙を書いた方がよっぽどいい!!

期末テストの成績が悪い。運動が苦手。部活で良い成績が残せなかった。
友達が少ない。人前で上手に話せない。なんかイライラしてまわりの大人を困らせる事ばっかりしちゃった。

そんな事はどうでもいい。
キミはキミしかいないんだ。
誰のものでもない。

キミの話をたくさん聞かせてください。
男性か女性かなんて関係ない。
偏差値なんて知ったこっちゃない!!

キミは何が好きですか?嫌いですか?
どんな時嬉しくなりますか?悲しくなりますか?
そういう面接をしよう!!お互い笑顔で会おうね!!

大切なのは、キミのまっさらなその未来。
聞かせてほしいのは、キミが思う未来の話。

UTグループはそういう新しいかたちの就活を応援します。

やりたい事がしっかり決まっている人なんてそんなにいないんじゃないかな?自分らしさなんて働いてから見つければいい!!

合格したキミには卒業と社会人になるお祝いとしてスーツを1着プレゼント。どうぞ入社式に着てくださいね!!

よーく見てみてください。。。 そうです!これが日立製作所と共同開発したVR研修です!!どうせ学ぶなら『楽しく、きちんと、平等に』それがUTグループです。

やりたい事がしっかり決まっている人なんてそんなにいないんじゃないかな?自分らしさなんて働いてから見つければいい!!

合格したキミには卒業と社会人になるお祝いとしてスーツを1着プレゼント。どうぞ入社式に着てくださいね!!

よーく見てみてください。。。 そうです!これが日立製作所と共同開発したVR研修です!!どうせ学ぶなら『楽しく、きちんと、平等に』それがUTグループです。

東証一部上場 社員数23,736名 売上高1,151億円 12年連続過去最高の売上高を更新!
はたらく人の『イキイキ』をつくり、日本の製造業の未来をつくる。新卒1,000名募集!!

募集企業①【UTエイム株式会社】自動車、ロボット、航空・宇宙、医薬品など業界トップクラスの企業で働く製造技術者

募集企業②【UTパベック株式会社】ノーベル賞にもなった未来のリチウムイオン電池を創る技術者

募集企業①【UTエイム株式会社】自動車、ロボット、航空・宇宙、医薬品など業界トップクラスの企業で働く製造技術者

募集企業②【UTパベック株式会社】ノーベル賞にもなった未来のリチウムイオン電池を創る技術者

仕事のツボ

募集企業①【UTエイム株式会社】

製品の『頭脳』といわれる半導体製造や自動車、飛行機、ロボット、電池や医薬品。様々な製品に携わる事ができる製造技術者です。世界を牽引する日本のモノづくり。これからも成長し続ける製造業の現場を人と技術の力で支えることが使命です。『モノづくりをしてみたい』『でも何をやっていいかわからない』そんな人に合っているのがUTエイム。様々な企業のモノづくりをお手伝いしているUTエイムだからこそ、頑張って仕事をしていけば、色々なモノづくりに触れられる様に、自分から手をあげて、好きな職場に変更できるルールもあります。

募集企業②【UTパベック株式会社】

自動車やスマホ、様々な製品に組込まれるリチウムイオン電池の製造には科学的な知識はもちろん発火リスクや環境への配慮など、数々の知識や技術が必要です。UTパベックが長くお客様に信頼されてきた理由は専門性の高い人材がチームを組み、電池製造に関わるすべての工程を安全に、高品質で実現できる『総合力』にあります。UTパベックでは、長年、日本の電池製造を引っ張ってきた『スーパー技術者』が即戦力として、またキミの教育の指導者として活躍しています。まずは基本的な組立や検査の仕事からスタートし未来の電池を創るトップ技術者を目指していきましょう。

募集企業③【UTコンストラクション株式会社】

私たちの先輩技術者は、『渋⾕ヒカリエ』や『表参道ヒルズ』や『あべのハルカス』をはじめ、住宅、超高層ビル、ダムや橋、空港、⾼速道路まで、様々なプロジェクトを⼿がけてきました。今後、私たちは、2027年開業予定のリニア中央新幹線のプロジェクトにも参加します。誰もが知っている名所となるようなプロジェクトに関わることも多く、『未来に形が残る』やりがいのある仕事です。『あの建物は自分が関わったんだ!』そんな自慢話を周りに言える日が必ずきます。まずは基本的な現場での業務を覚え、少しずつ施工管理者(現場監督)を目指していきましょう。

先輩からのメッセージ

  • 技術者 高卒4年目 キミの先輩

    入社年月:

    出身校:

  • 入社動機

    勉強はんーけして出来た訳では無い。。。汗。部活は好きだったけど全国大会とかいったわけじゃないし、大学はいかないで働くって決めたけど何がやりたいか?なんて全然わからなかったよ。そんな人いるんじゃないかな?そんな時にUTの人に会ったんだよね。そしたら『働きながら決めればいいんじゃないかな?キミには良い所いっぱいあると思うよ』って言われて。いつも親とか先生にはどちらかというと怒られる事多かったから嬉しかったんだよね。

    仕事とやりがい

    最初はスマホやTVの『頭脳』の役割をしている半導体っていうモノを作る工場だったよ。先輩に聞いたり研修で勉強して少しずつ出来るようになったし、今は結構工場でも頼られてるんだよ!悩んでた自分がちょっと恥ずかしい。笑
    今はやりたい事いっぱいあってさ!次の目標は自動車工場にいく事。資格も2つとったし、給料も上がったし!今度親と焼肉行く時ご馳走しようと思ってます!!

    成功談と失敗談

    成功とか失敗の話ではないけど、本当は大学いかないとお給料とかいっぱいもらえないのかな?やりたい事できないのかな?って思ってた。そしたらキャリアカウンセラーのお姉さんが、『キミが大卒で働いたとしたら22歳だよ。その22歳になるまでの4年。』『その4年だけでも頑張ってみたら?きっと考え方変わってると思うよ』って言われたんだよね。コツコツ頑張ってよかったと思ってる!来年には、今のスキルをいかして働く工場を変えようと思ってます!!

    会社のここが自慢

    UTグループでキミが働く最大の良い所は、『色々な企業の色々なモノづくりを体験しスキルアップ出来る事』例えば自動車を作ってる会社も日本にはたくさんあるよね。『色々な会社の自動車を作ってみたいな』『電池を作っていたけど今度はITの分野をやってみたい』『最初は自動車、次は半導体、そして住宅をやって将来は自分で会社を作りたい』『同じものを作り続けて極めたいんだ!』『ん?もしかしたらモノづくりじゃなくて営業やりたいかも』それUTグループは全部OK!!UTグループはキミを会社全体で応援してくれるんだ!

  • キャリアカウンセラー 高卒10年目 キミの相談役

    入社年月:

    出身校:

  • 入社動機

    小学校は6年間。中学校は3年間。高校も3年間。でも、社会人は40年~50年。高校1年生の時に自分が高校3年生の時どうなってるかなんてわかりましたか?私はわかりませんでした。TVでみた仕事がカッコいいなと思ったりマンガの主人公に憧れたり。そんなある日『今日から社会人です』と言われてもどうしていいか全然わからなくて。UTグループはそういう私の悩みを面接で全部聞いてくれたんですよ。

    仕事とやりがい

    私も高校生の時すっごく悩んでました。だから気持ちがすごくわかって!そんな悩みを1つでも多く解決してあげたい。キミの気持ちは少しはわかってるつもりです。どんな風に仕事を進めていくのか?目標は?取りたい資格はある?ちゃんとご飯食べてる?色々なお話をその人その人に合わせてしていきたいと思います。何でも言ってください。相談にのります!!

    成功談と失敗談

    悩みを解決してあげたい。その気持ちが強くて会ってたくさんお話しようとしてしまったんです。でもその時に気づいたんです。高校を卒業して10年目。今は気にならなくなりましたが、もともと私はすぐに緊張して人とうまく話せませんでした。きっとそういう人もいるはず。なので、キミも相談のしかたは自由に選べるようになってます!直接あってお話する。電話で。オンラインで。LINEで。恥ずかしい時や緊張する時はLINEからの相談でもOKです。どんな方法でもちゃんと相談にのるので安心してください。仲良くなったら会ってもらえたら嬉しいです!!

    会社のここが自慢

    初めて社会人になるキミはとっても不安があると思います。UTグループでは、そんなキミの為の様々な研修や学びの場を1人1人に平等に提供しています。『ちゃんと挨拶ができるようにビジネスマナー研修』『先輩にわからない事をどう聞けばいいかな?質問のしかた研修』『税金って何?社会保険って何?お給料についてのわかりやすく解説したページ』『毎日働くには体が大切!快眠のための方法』などなど、キミの様々な不安が少しでもなくなるように。そして技術者としてスキルアップできるように。さあ!学べる環境はあります。あとはキミが1歩踏み出すだけです!!

  • キャリアカウンセラー 高卒10年目 キミの相談役

    入社年月:

    出身校:

  • 営業職 高卒15年目 キミの仕事を探す人

    入社年月:

    出身校:

  • 入社動機

    高卒で入社した時は技術者として入社しました。モノづくりに興味があって様々な工場で働き、リーダーやライン長も経験しました。でも働いてる中で、『自分のように楽しく働く人を増やしたい』『その為に、もっと面白い仕事ができる工場を増やしたい』と思い、自ら営業の仕事に立候補。そんな自分の考えを後押ししてくれる会社でした。働いているとやりたい事なんて変化します。色々経験だってしていきますし。そんな時にそういうチャンスがある会社はなかなか無いと思いますよ!!

    仕事とやりがい

    私達営業はキミが働く工場を全国から探す、作る仕事をしています。お客様は日本を代表するモノづくり企業ばかりです。そんな企業で技術者として1歩1歩成長していくキミに会えると日々頑張って営業してよかったなと感じます。大変な事もあると思います。でも頑張っているキミの姿はお客様も見ています。『コツコツ頑張ってるよ。うちの社員になってほしいな。本人に聞いてみて』そんなお話をお客様から頂く事もよくあるんですよ。

    成功談と失敗談

    UTグループはよく周りから勘違いされることがあるんです。UTグループは難しい言葉でいうと『製造・設計・開発・建設分野等の無期雇用人材派遣事業』をしている会社です。簡単にいうとUTグループのグループ会社(仲間)の『正社員』になったキミを、人が足りなくて困っている全国の日本を代表するモノづくりメーカーに『かしてあげるよ!』というビジネスをしています。それを『派遣事業』といいます。『アウトソーシング』なんて言ったりもします。もしかしたらキミのまわりの大人の人が勘違いをして『派遣スタッフなの?』と聞かれたら『業界は派遣だけどUTグループはみんな正社員だよ』と教えてあげて下さい。

    会社のここが自慢

    例えばモノづくりの仕事をしている中で『あれ?営業してみたいな』『なんか事務の仕事楽しそう!』と思ったら職種(お仕事の種類)が変えられます。実はUTグループの中にはこの制度使って役員(会社の偉い人)になった人達もたくさんいます!新卒で工場でモノづくりをしていて、そこからたった15年で上席執行役員(めちゃくちゃ偉い人)になった人もいるんですよ!!もちろんお給料も、、、フフフ。すごいです!『何がやりたいか』なんて働きながら決めればいい。『色々な事がやりたい。不真面目かな?』ぜんぜん。それが普通。キミの『頑張りたい!』をUTグループは見逃しません!!

メリットマーク

企業情報

設立 2007年4月2日
代表者 若山 陽一
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6階
事業所 全国に展開
資本金 6億8000万円 ※UTグループ合計
売上高 1151億3100万円 ※2021年3月期・UTグループ合計
事業内容 製造・設計・開発・建設分野等の無期雇用人材派遣事業
従業員数 23,736名 ※2021年3月期・UTグループ合計
企業HP https://www.ut-g.co.jp/recruit/fresher/

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社清家石材工業

社員第一主義の会社だから、 業界屈指の教育体制と働きやすさが魅力です!

株式会社フォービル

未経験でも吸収する意欲とヤル気があれば立派な職人に育て上げます!

株式会社バウムビルド

「安定した暮らし」を実現できます!

株式会社石井基礎工事《埼玉》

一人ひとりの社員を大切にし育てていきます

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.