高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

ウエルシア薬局株式会社

『生活のプラットフォーム』を目指し、地域に貢献し続ける店舗・人づくりに挑戦しています!

【東証一部上場】ウエルシアホールディングスの中核企業として、全国にドラッグストア「ウエルシア」を展開。業績好調、事業拡大に伴い、高校新卒者の積極採用をスタート!

入社後皆さんには、お客様のお肌に合った基礎化粧品を選んだり、新商品のご案内をするなど、主に化粧品の販売と接客、商品管理等をお任せします!

「エリア職」として自宅から通勤圏内の店舗での勤務になります。地元で長く働きキャリアアップすることも可能ですし、希望があれば転居を伴うナショナル職やリージョナル職へのチャレンジも可能です!

【東証一部上場】ウエルシアホールディングスの中核企業として、全国にドラッグストア「ウエルシア」を展開。業績好調、事業拡大に伴い、高校新卒者の積極採用をスタート!

入社後皆さんには、お客様のお肌に合った基礎化粧品を選んだり、新商品のご案内をするなど、主に化粧品の販売と接客、商品管理等をお任せします!

「エリア職」として自宅から通勤圏内の店舗での勤務になります。地元で長く働きキャリアアップすることも可能ですし、希望があれば転居を伴うナショナル職やリージョナル職へのチャレンジも可能です!

地域の絆を結ぶ、人と人との心の架け橋に!

入社後は基礎研修で接客対応や店舗運営、商品の基礎知識など、ウエルシアの社員として必要な基礎知識とスキルを学びます。その後、資格取得研修、eラーニング研修、階層別研修、専門研修など、状況に応じてさまざまな研修を実施!

売場のメンテナンスも業務のひとつ。売れ筋を把握し、季節にあった商品を目立つ場所に陳列するといったあなたならではの工夫をしてください!

一部の店舗では地域の皆さまに「休息の場」「井戸端会議の場」そしてウエルシア薬局や行政などからの「情報発信の場」としてフリースペース「ウエルカフェ」を設置し、地域社会に貢献しています!

入社後は基礎研修で接客対応や店舗運営、商品の基礎知識など、ウエルシアの社員として必要な基礎知識とスキルを学びます。その後、資格取得研修、eラーニング研修、階層別研修、専門研修など、状況に応じてさまざまな研修を実施!

売場のメンテナンスも業務のひとつ。売れ筋を把握し、季節にあった商品を目立つ場所に陳列するといったあなたならではの工夫をしてください!

一部の店舗では地域の皆さまに「休息の場」「井戸端会議の場」そしてウエルシア薬局や行政などからの「情報発信の場」としてフリースペース「ウエルカフェ」を設置し、地域社会に貢献しています!

仕事のツボ

あなたの活躍できる舞台がウエルシアにはあります!

すべてのお客様が商品情報を知りたいからと従業員に声をかけてこられるわけではありません。
お客様のことを考え寄り添ったアプローチができる力、お客様が声をかけやすい雰囲気を作り出すことができる方ならば、きっとでウエルシアで活躍できます!
業務に必要な知識は入社後の手厚い研修制度、配属先店舗では先輩社員が丁寧に指導してくれますので、安心してください!

先輩からのメッセージ

  • M・F

    入社年月:2018年4月

    出身校:神戸松蔭女子学院大学

  • 入社動機

    管理栄養士資格を保有していたこともあり、健康や美容を提供するドラッグストアで、専門性を持って働きたいと思っていました。そんな中、ウエルシアに決めた理由は、見学に行った時に人事や現場で働いている方とお話しをしていて、愛想の良い人が多くて好印象を持てたからです。

    仕事とやりがい

    店舗の次長とビューティアドバイザーを兼任してます。ビューティアドバイザーの仕事は化粧品を探しに来られたお客様のお話を聞いて、求められている商品のご提案や新商品のご案内など行います。接客したお客様に名前を覚えて頂き「この前おススメしてくれた商品、良かったよ。」と声をかけて頂けるのは嬉しいですね。お客様が自分を信頼をし、相談に来て頂けていると思うと、とても嬉しくやりがいに感じます。

    成功談と失敗談

    入社当初は、商品提案の最後の一押しが難しく、お客様になかなか購入して頂けませんでした。先輩にどういう風に伝えているのかアドバイスを求めたり、商品の知識をしっかり学び自信を持って接客したりすることを心がけた結果、少しずつお客様におススメ商品を購入して頂くことが増えました。その結果昨年はある商品の接客販売コンクールで、店舗(西日本エリア)で1位を取ることもできました。

    会社のここが自慢

    一部の店舗には、地域協働を目的とした「ウエルカフェ」というコミュニティスペースがあります。こちらでは社内外問わず様々なイベントが行われているのですが、自店では、ビューティアドバイザーが主体となって、「美セミナー」というメイク講座を開催しています。会社として様々なことに挑戦していてどんどん新しい仕事を任せて貰えるので、成長スピードも早く仕事に飽きることがないですね。また、イオングループ(流通小売最大手)であり、ウエルシアの業績も好調なため、働いていて将来に安心感があります。研修も充実していて、仕事を通して化粧品の知識を身に付けることもできますので、普段の自分の化粧のやり方もレベルアップできて嬉しいですね。

メリットマーク

企業情報

設立 1974年
代表者 代表取締役 松本忠久
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目2番15号
事業所 全国1,954店舗
資本金 1億円(2018年2月末)
事業内容 調剤併設型ドラッグストアチェーン展開
従業員数 28,119名(2020年2月現在)
担当者 採用担当:宇多・田窪
企業HP https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社バンズダイニング《東京、千葉》

【東証プライム上場】エコスグループ(株式会社エコス・株式会社たいらや・株式会社マスダ)

株式会社ナンセイ

◇業界⼤⼿でプライベート重視の働き⽅を︕

株式会社オンテックス

仕事で必要となるあらゆる知識が身に着く、充実した教育研修制度を整えています。オンテックス・テクニカルスクールでは、リフォーム職人(塗装職人)を育成するための多彩なカリキュラムが用意されています。

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.