高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

株式会社クロス《神奈川》

努力した分だけ評価し、成長できる会社です。

2010年設立のコールセンター事業を展開する会社です。営業代行業務も行っており、大手健康食品メーカー様・大手通信会社様・大手エネルギー会社様を始めとする数多くのクライアント様から委託を頂き利益の最大化,​顧客開拓,顧客様満足UPに努めています。

組織としての基盤となる考え方 
”クロスマインド”
数々の商品販売や実戦経験を元に
出来た弊社の基準となっております。
一人でも多くの人達に対して影響を与えられる人材がいる組織になるよう社会人・人間として成長できる会社です!

地方からの応募を歓迎しておりますのでどんどん応募ください!

電話をかける仕事は辛い?そんなことはありません!
従業員が未経験から入っていますが先輩の丁寧な指導・温かいアドバイスのおかげでお客様の求めているものを提案します!

初めはマニュアルを見ながら話します。
どう話せば良いのか分からなくなっても大丈夫!
マニュアルを見ながら自分のペースで慣れていく事が出来ます。

1つ1つの対応が終わってから自分で出来た事や出来なかった事をメモしたり、先輩に聞いたりといった復習が出来ます!
1日何件かけたかよりどうすれば改善できるかがより大事です!

電話をかける仕事は辛い?そんなことはありません!
従業員が未経験から入っていますが先輩の丁寧な指導・温かいアドバイスのおかげでお客様の求めているものを提案します!

初めはマニュアルを見ながら話します。
どう話せば良いのか分からなくなっても大丈夫!
マニュアルを見ながら自分のペースで慣れていく事が出来ます。

1つ1つの対応が終わってから自分で出来た事や出来なかった事をメモしたり、先輩に聞いたりといった復習が出来ます!
1日何件かけたかよりどうすれば改善できるかがより大事です!

雰囲気が良い会社で何でも聞けるのが特徴!

1人1人閉鎖された空間で作業する環境ではありません!
常に上司や先輩が近くにいるので分からない事や困った事があったらすぐ相談できます!
業務中は業務の相談、業務外はプライベートの相談も出来ちゃいます!

構成として班があります!
入社してからは先輩社員に教わりながら仕事をします!
最初はお客様に興味を持ってもらってその後、先輩社員に交代することが仕事です!
努力して成果を出せば逆転も出来るチャンス!?

忙しそうだから聞くのは後にしようかな…。聞いたらダメかな…。そんな心配はしなくて大丈夫!
先輩社員になんでも聞きましょう!
分からないことを聞くことは恥ずかしいことではありません!
丁寧に真剣に教えてくれますので先輩のノウハウを自分のものに出来ます!

1人1人閉鎖された空間で作業する環境ではありません!
常に上司や先輩が近くにいるので分からない事や困った事があったらすぐ相談できます!
業務中は業務の相談、業務外はプライベートの相談も出来ちゃいます!

構成として班があります!
入社してからは先輩社員に教わりながら仕事をします!
最初はお客様に興味を持ってもらってその後、先輩社員に交代することが仕事です!
努力して成果を出せば逆転も出来るチャンス!?

忙しそうだから聞くのは後にしようかな…。聞いたらダメかな…。そんな心配はしなくて大丈夫!
先輩社員になんでも聞きましょう!
分からないことを聞くことは恥ずかしいことではありません!
丁寧に真剣に教えてくれますので先輩のノウハウを自分のものに出来ます!

仕事のツボ

■従業員が笑顔の職場で服装、髪形自由!挑戦できなかったことに挑戦できます!

入社してから緊張や不安があると思いますが、先輩社員や社長が優しく教えてくれます!
先輩が近くにいる安心感があり、業務に慣れてきたらお客様と話しているときも笑顔で会話することが出来て仕事が更に楽しくなります!
服装、髪形は自由なので、自分の好きな恰好や髪形でリラックスして仕事をすることができ、今まで挑戦できなかったことにも挑戦できます!

■社員同士で懇談会や達成したら達成のパーティもあります!

当社では、社員の絆を深めるために懇談会を行ったり、目標を達成したら達成会と次も頑張ろうとなるために決起会を行っています!
もちろん費用は0円。会社負担でやるので自分のことにお金が使えます!
メリハリをつけてイベントを楽しみ、社員1人1人のモチベーションを上げている会社です!

■従業員同士仲が良い!それが当社の自慢です!

当社では従業員の誕生日に事務所で誕生日会をしています!
先輩社員も自分のことのようにお祝いしてくれます!
休日に予定を合わせて遊びに行ったり、ランチをしたりもします!
他にも夏は屋上でBBQをしたり、冬はスキーやスノーボード、自分の次の髪形の相談など、仕事以外でも親睦を深めて楽しい職場環境を作っています!

先輩からのメッセージ

  • 師岡 憲利

    入社年月:2020年4月

    出身校:磯子工業高校

  • 入社動機

    前は別の企業で働いていましたが昔から自分が発信していくマネジメントをやりたいと考えて求人を探していた所、この会社を見つけて発展途上の会社で自分が発信した上でこの会社がどう動くかを面接で話して、この会社に入ったら、マネジメントが出来て新しいことにも挑戦できると思い、この会社に入社しました。

    仕事とやりがい

    今の仕事は、班のメンバーの育成と班の数字・売上を管理する管理者(クローザー)とアポイントを取るセカンドコールをしています!
    アルバイトや後輩社員の教育をやる立場ですが、班のグループリーダーとして1から教えないといけないので自分の言葉1つ1つでコールセンターのイメージが変わってしまう可能性がある、また営業なのでとらえ方も変えられることもあり、若い世代にメリハリをつけた上で近い存在に立ってマネジメント出来ていること、その社員が育っていくことが一番のやりがいです!

    成功談と失敗談

    【成功談】
    自分が未経験で4月から入社してアポイントまで取らないファーストコールをやっていましたが、そこから5月の中旬から1人でアポイントを取る仕事をさせてもらえるようになり、7月の目標で20件を取って1位の成績を取ったことが一番の成功です!
    お客様の情報を貰う上で、責任があるので話し方やトーンなどに気を遣ってお客様から信頼を得られるように考えて行動しました!
    【失敗談】
    自分がすぐ班を持ってアルバイトや後輩社員を面倒見る立場になりましたが、マネジメントが初めての経験だったのできちんと教えることが出来ず後輩の案件が取れなくて焦りが出て、自分の案件もなかなかうまくいかなくて1番悪い成績を取ってしまったのが失敗です!
    そこで自分の伝える力や研修があまり出来ていなかったのでそれを繰り返さないように研修のやり方の工夫や伝え方も意識して今は3人の後輩をしっかりと面倒見ています!

    会社のここが自慢

    この会社は社員同士仲が良くてメリハリがしっかりとしているところです!
    月に1回、懇談会や達成会等のイベントをやっています!
    業務中は業務の相談をしますが、イベントの時はみんなで楽しんで普段話せない事も話せる環境なのでメリハリがしっかりしていると思います!
    全部会社負担なので気軽に参加出来て、頑張れば頑張る分評価してくれる会社です。
    そして、先輩や管理者が丁寧に教えてくれるのが会社のいい所です!
    聞くことが悪いことではないので1回聞いたからもう聞けないという事もないので安心して仕事が出来ます!
    高校生のみなさん、自分も未経験で入社してます!
    新しいことをやるのは抵抗があるのかもしれませんが少しでも興味があれば是非、応募してください。僕らが丁寧に育てていきます!


  • 三好 晴

    入社年月:2021年4月

    出身校:深谷中学校

  • 入社動機

    中学校を卒業して京都に行って6年間、舞子と芸子として働いていました。
    接客業という事もあり、この先のことを考えて実家の横浜に帰って無くならない仕事に就こうと思い、求人を探していた所、この会社を見つけて社風や社員の雰囲気が良くて京都の時に培ったトーク、人と話すのが好きだったのでそれを活かして営業という形でコール業務をしたいと思い入社しました!

    仕事とやりがい

    今の仕事はアポイントに繋がるために電話をするファーストコールです。
    色々なお客様がいる中で自分が電話を掛けた人が最終的にその商品を使ってもらったりすることがあるので、お客様に良い商品を紹介できていることがやりがいです。
    良い感じのお客様を次に繋げるのもやりがいです!
    1日でも早く先輩社員みたいに1人で取り切れるようになりたいです!

    成功談と失敗談

    【成功談】
    月の目標があり、それをまだ達成出来ていませんが、週の目標や1日の目標もあります。
    その1日の目標を少しずつ達成していき件数を超えていって月の目標に近付いている、自分の件数が少しずつ伸びてきたのが成功です!

    【失敗談】
    お客様との話で、自分の返しが上手くいかなくてあまりアポに繋がらなかったことや知識がまだ不足していてお客様の疑問を解消できなかったことが失敗です!
    1日の目標を達成し続ける為に返しを意識しています!


    会社のここが自慢

    社員同士仲が良いことです!
    社長や班長、先輩がフレンドリーで相談しやすく、自分の私生活の事も話すことが出来るのが自慢です!
    そして、服装や髪形が自由です!
    舞子をやっていた時は黒髪でネイルも出来なくて着物で過ごしていましたが、新しい自分を発見できて仕事が出来るのが魅力です!
    仕事面、生活面でも成長できる会社です!
    未経験で中卒の自分でも温かく迎えてくれる会社で、自分が先輩にしてもらったことを後輩にもしていきたいので是非応募お待ちしております!

  • 三好 晴

    入社年月:2021年4月

    出身校:深谷中学校

  • 添田 健

    入社年月:2020年11月

    出身校:田奈高校

  • 入社動機

    前は接客業の仕事をしていてそこでも営業も出来ましたが、元々、人と話すのが好きで個人様向けの営業職に就きたいと思っていて求人を探していました。自分の力をつけていきたいと考えていた所、クロスを見つけて年齢や学歴が不要で自分の頑張り次第で評価してくれる昇給基準がしっかりしている会社だという事を知り、この会社では結果次第で上に立つことが出来て管理者や班を持つことが出来る事に魅力を感じて入社しました!

    仕事とやりがい

    今の仕事は、班のメンバーの育成と班の数字・売上を管理する管理者(クローザー)とアポイントを取るセカンドコールをしています!
    結果が数字で分かるので自分が頑張れば数字がついてくるので目標に向かって班のリーダーとしてメンバーとともに目指して達成していくのが一番のやりがいです!

    成功談と失敗談

    【成功談】
    前は自分の話し方が上手くいかなく、電話でも上司から教えてもらった事を話しているだけで、お客様に伝わることが出来なかったが、「話す」と「伝わる」の違いを身に染みて感じてどうすれば伝わるのかを日常生活でも意識して考えてみました!
    そして、伝わらなくて提案を聞いてくれなかったお客様と話して、ある日「お兄さんの説明が分かりやすくてよかったよ」と喜んでくれたところが一番の成功です!

    【失敗談】
    ただ、言われた事をやっていただけになっていたので、教えてもらった事がなんで伝わらないんだと考えずにいたので班を持った時にメンバーに上手く教えることが出来ずメンバーがあまり成長できなかったのが失敗です!
    そこから改善するためにどうしたらうまくいくのか、そのためには何をしたらいいのかを考えるようになりました!

    会社のここが自慢

    1つ目は、イベントが凄く多いことです!
    従業員が誕生日の時は必ず誕生日会をみんなで開きます!
    20歳を過ぎてお祝いしてもらうことが少なくなったのでお祝いしてもらった時はとても嬉しくて楽しいです!
    また、達成した時は達成会・新しいことをやるときに決起会を行うので、少し接しずらい上司にもイベントを通して更に距離を縮めることが出来る会社です!
    2つ目は、学歴に関係なく自分の実力次第で昇給や上に立つことが出来るところです!
    未経験の人が多いので毎日上司が研修をしてくれるのでわからなかったらすぐに聞ける環境で未経験でもどんどん実力をつけることが出来ます!
    コールセンターだからこそ、近くに先輩がいるのでなにかあってもすぐにサポートに入れる環境です!
    社会人になってから言葉遣いなど、会社の一般常識に苦戦するかと思いますが、クロスだからこそ言葉の楽しみ方を知ることが出来て楽しくなってきますので、入社したら1から教えますので安心して応募してください!

メリットマーク

企業情報

設立 2010年12月
代表者 代表取締役 川田敦也
本社所在地 〒220‐0072 神奈川県横浜市西区浅間町1‐20‐11‐1F
事業所 横浜市西区浅間町1-13-5-4F(支店)横浜市磯子区森1-11-4 10F​(支店)
資本金 500万円
事業内容 コールセンター事業及びコンサルティング業務、​営業代行業務、美容事業など
■コールセンター事業
 ライフラインコンサルティング
■ライフソリューション事業
 発信専用コールセンター,アライアンス業務
■CRM事業部
 健康食品発信 , 受信コールセンター,クロスセル業務​​
■不動産コンサルティング
■美容事業
 エステサロン:BEAUTYMEDICALPLUS横浜店
従業員数 40人(パート、業務委託含む)
担当者 代表取締役 川田敦也
企業HP https://www.cross1010.com/

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

EVER BREW 株式会社《東京》

株式会社ジー・フィールド

株式会社サニックス【東証プライム上場】

しっかりと休める休日など、勤務条件や労働環境を整備するのと並行して、人材の育成にも力をいれています。
特に研修とフォロー体制の充実は社員がたびたび口にするほど。
新入社員の成長を促す研修制度や、何でも気軽に相談できる周囲とのコミュニケーションのとりやすさで、仕事に集中できる職場です。

株式会社オンテックス

仕事で必要となるあらゆる知識が身に着く、充実した教育研修制度を整えています。オンテックス・テクニカルスクールでは、リフォーム職人(塗装職人)を育成するための多彩なカリキュラムが用意されています。

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.