当社は、安心・安全な建物を建てるために必要不可欠な《土木基礎》の設計、計画、工事までを一貫して行う基礎工事会社。
基礎工事に必要な各種鋼材を自社保有しており、最新の機械を取り揃えているため、どのような特殊工法にも対応できるのが当社の強みです。
これまでに積み上げてきた技術と信頼は県下トップクラス。
河川や水路などの公共事業に携わる仕事も多いため、社会インフラを支えているという使命感と、世の中の景気変動にビクともしない安定感があります。
私たちは土木基礎工事のエキスパートです!生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事です。
一般土木工事のうち、河川、下水、橋梁等の土止め基礎杭工事を主な仕事としています。
基礎工事というものは、通常目に触れることの少ないものですが、構造物を安全に維持するために大きな影響をもたらす工事です。 だからこそ誠実な姿勢と集中力、高い施工技術と安全管理能力が求められ、その結果の積み重ねで得ることの出来る信頼こそが最も重要なことと考えております。
チームで仕事をするので、先輩作業員が必ず一緒です。
仲間とともに役割分担をして、助け合って進めていることも多くこの仕事で楽しいと感じる一面です。
ジャイロプレス工法®/圧入工法の優位性を確保した圧入機に回転機能を付加した新圧入機「ジャイロパイラー®」を用いて、施工が完了した杭(完成杭)を反力としながら、杭の頭部を自走して先端ビット付き鋼管杭を順次回転圧入する工法です。
本社社屋です。成長企業で社会に役立つ醍醐味を、味わってみませんか。
多くの土木工事の経験と高度なノウハウで、道路、橋梁、トンネル、ダムなど、生活に欠かせないインフラを建設。豊かな地域環境づくりに貢献しています。3人1組で現場作業を行うため、先輩作業員が必ず一緒です。朝が早い分、仕事終わりが早いです。
基礎工事~仕上げ工事まで土木工事に関するほぼ全てを一つの現場で目で見ることができ、それぞれの工事に対し幅広く携わり多くの知識を身につけることができます。また、早い段階から活躍できる仕事を任せてもらえる点が当社の魅力だと感じます。
設立 | 昭和60年5月1日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 石井 猛 |
本社所在地 | 〒340-0056 埼玉県草加市新栄4丁目1162-37 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 地盤改良工事 鋼矢板・H鋼打ち抜き工事 各種既製杭(鋼杭、コンクリート杭)打込、特殊工事 山留工事 仮桟橋組立・解体工事 仮設鋼材販売・リース 仮設工事に関わる設計 |
従業員数 | 35名 |
担当者 | 総務部 石井 |
企業HP | http://isi-group.co.jp/ |