エコスグループでは店舗単位で考え行動できる「個店主義」を大切にしています。各店舗では、1店1店が独自に創意工夫をこらし、型にはまらない店舗運営を行い、地域のお客様のニーズに合わせたサービス提供を行っております。
当社は関東一円にスーパー「エコス」をはじめ「たいらや」「TAIRAYA」「マスダ」「彩鮮館」「フードガーデン」「ワイ・バリュー」を展開している会社です。
エコスグループとして東証一部上場。地に足つけて地域の食文化に貢献を続けることで、現在は売上1,265億円を達成する大規模グループ企業へと成長しました。
店舗は東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、福島の各県に展開。それぞれの店舗が土地毎・店舗毎の特色あるお店作りをしています。
株式上場もしている会社ですが、店舗毎の自由度も高い会社です。現場の判断でより良いと思ったことができるのも特徴。入社後は皆さんの意見も、積極的に取り入れていきます。
売り場ではスタッフが自ら店舗をつくり上げるスタイルでたくさんの工夫が盛り込まれています。行って楽しい、地域の食文化に貢献し、お客様を笑顔にする、そんな小売りの仕事が好きな方に長く活躍できる環境があります。
社長自ら店舗に訪れて「調子はどう?」と声をかけてくださるほどアットホームな雰囲気の、風通しよい職場です。研修もしっかりしているので、未経験の方でも安心して働けますし、自分の適性に応じた活躍の場を見つけられます。
まずはエコスグループの商売を知ることからスタートします。「どんな商品」が「いつ」「誰」に売れているのか、直接見て、お客様のニーズをつかむ感覚を養います。
一連の作業・年間イベントを経験し、チーフとして部門のリーダーを担えるよう準備をします。
店頭に立つ部門担当にはじまり、部門チーフからゆくゆくは店長、エリアマネジャーなどのキャリアの構築ができる環境です。実務経験と合わせて研修を通し、必要な知識を身につけて成長が可能です。
【店舗でのキャリアパス例】
部門担当→部門チーフ→副店長・チェッカートレーナー・バイヤー→店長→エリアマネジャー
※その他様々なキャリア構築ができます。
設立 | 1965年12月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 平 邦雄(株式会社エコス) |
本社所在地 | 〒196-0022 東京都昭島市中神町1160-1 |
事業所 | 東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、福島の各県に展開 |
資本金 | 33億1,840万9,000円(2020年2月末) |
売上高 | (連結)1,265億5,800万円(2020年2月末) |
事業内容 | 食品スーパーマーケット・チェーンの経営 |
従業員数 | (連結)5,406名(2021年2月末時点) |
企業HP | https://www.eco-s.co.jp/ |