高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

プレミアムウォーター株式会社

セールスプロモーションのプロ集団です。

私たちプレミアムウォーターがメインで取り組んでいるのは、大規模商業施設や家電量販店などの店頭にブースを設置し、お客様に直接アプローチをする対面型セールスプロモーションです。そのメインとなっているのは、最近、オフィスや家庭でも多く使用されるようになってきたウォーターサーバーの販売業務です。

プレミアムウォーターはモンドセレクション2016金賞受賞!さらに、ミシュラン・ガイドやゴー・ミヨー認定のシェフやソムリエなど、世界各国の味覚のスペシャリスト約200名が審査する国際味覚審査機構で最高クラスを受賞!

大規模商業施設などで見かけたことがあるはずです!

みんなで頑張って目標を達成し、社員全員で沖縄旅行に行きました!

プレミアムウォーターはモンドセレクション2016金賞受賞!さらに、ミシュラン・ガイドやゴー・ミヨー認定のシェフやソムリエなど、世界各国の味覚のスペシャリスト約200名が審査する国際味覚審査機構で最高クラスを受賞!

大規模商業施設などで見かけたことがあるはずです!

みんなで頑張って目標を達成し、社員全員で沖縄旅行に行きました!

チャレンジする人をとことん応援!自分の可能性を広げてみませんか?

先輩社員との距離も近く、親身に仕事を教えてくれます!

高校新卒入社の先輩が多数活躍中!
みなさんのご応募をお待ちしています!

頑張りがしっかりと評価される環境があるからこそ、それぞれ目標に向かって走り続けるのです。年齢に関係なく若手社員たちが活躍しています。

先輩社員との距離も近く、親身に仕事を教えてくれます!

高校新卒入社の先輩が多数活躍中!
みなさんのご応募をお待ちしています!

頑張りがしっかりと評価される環境があるからこそ、それぞれ目標に向かって走り続けるのです。年齢に関係なく若手社員たちが活躍しています。

仕事のツボ

とにかく熱い人が多いのが特徴です。

プレミアムウォーターで共通していえることは、とにかく熱い人が多いところです。また、頑張る人にはとことんバックアップするので、成長意欲の強い人にとっては非常に魅力的な環境です。周囲を見わたしてみても、自分で起業したいとか事業部を率いて活躍したいと考えている人が多いですね。そんな仲間に囲まれているからこそ、知らず知らずに自分も前向きになっているのだと思います。 

販売プロモーションのプロを育てる環境があります。

当グループが扱う商材についてのレクチャー等を行いますが、基本的にはOJT。現場で先輩の姿を見ながらじっくり取り組んでいただける環境です。もちろん先輩たちが親身になってフォローしていきますので、ご自身の個性や得意分野を伸ばしながら、プロフェッショナルとして成長していってください。

とことん働いて、とことん遊ぶ。

「何をするにも、やる時はとことんやろう」という気持ちを仕事にはもちろん、遊びにおいても大切にしています。何をするにも真剣です。研修やチームミーティングでは年次や役職の壁を越えて、自由に意見を出し合います。あくまでトップダウンでなく、お互いが意見を出し合いながら良いアイディアを探っていく。そんな会社です。

先輩からのメッセージ

  • 美濃口 海斗 Minoguchi Kaito

    入社年月:2019年4月

    出身校:徳島県徳島市科学技術高等学校

  • 入社動機

    人と話す事が好きで、就活時は営業の仕事をしたいと考えていました。その中でどういった業界の仕事が良いのか考えていたのですが、TVドラマでウォーターサーバーを扱う仕事をたまたま見て興味を持ち、プレミアムウォーターの求人票が学校に届いていたので、会社見学に参加しました。見学時には会社の雰囲気がとても良くて、他の会社と迷う事なく、この会社に入社したいと思いました。

    仕事とやりがい

    量販店にご来店されたお客様にウォーターサーバーのご案内を行う事が仕事です。接客させて頂いたお客様が自分の話を聞いてくれて、とても満足して帰られた時や、接客をしたお客様が後日来店した際に自分の事を覚えてくれていて、「おススメして貰った商品を使ってみて良かったよ!」とお声がけをいただけた時にやりがいを感じます。

    成功談と失敗談

    店舗毎に目標を決めて仕事に取り組んでいるのですが、7月と8月の商戦期で目標を達成出来た事が、一番の成功談です。やはり営業の仕事なので、自分の努力が結果として報われた時は嬉しいですね。
    失敗談は量販店勤務の場合、洗濯機や冷蔵庫、調理家電などの販売を行う事もあるのですが、値段を書き間違えてしまったり、仕事に寝坊してしまったり、細かい失敗談は沢山あります。

    会社のここが自慢

    会社の人達と接する機会が沢山あるのですが、一人一人皆さん本当に良い方ばかりなのが自慢です。目標を達成した時はみんなで集まってお祝いをしたり、社内イベントもあったり、とても充実した社会人生活を送れています。それと扱っている商品もとても良い物なので、堂々とお客様に提案が出来きて、仕事がやりやすいです。

  • 大玉 莉子 Odama Riko

    入社年月:2018年4月

    出身校:山口県鴻城高等学校

  • 入社動機

    高校の友達が先にプレミアムウォーターの面接を受けていて、とても雰囲気の良い会社だとおススメして貰ったのがきっかけです。仕事内容よりも、働いている人の良さや会社の雰囲気を重視して就職先を選びたかったので、友達が言うなら間違いないし、安心出来ると思って入社を決めました。

    仕事とやりがい

    仕事内容は量販店でウォーターサーバーのご案内を行っています。特に新規開拓を中心に行っており、もともと弊社の商品を取り扱った事がない店舗で、新しくプレミアムウォーターのPRを行っています。やりがいは、接客を通してご契約頂いたお客様から「ありがとう」と直接言って貰える事ですかね。それに契約を取れた時は上司や先輩方がとても喜んでくれて、褒めて貰えるので、頑張って良かったなと思える環境です。

    成功談と失敗談

    成功談は7月と8月の目標を会社全体で達成して、ご褒美として社員全員で沖縄へ旅行に行かせて貰えた事ですね。みんなで頑張って目標を達成した後の旅行は、本当に楽しかったです。
    失敗談は社会人になりたての頃は仕事をする上での言葉遣いやマナーも何も分からない状態でしたので、周囲に沢山迷惑をかけました。でも、先輩が一つ一つ丁寧に教えてくれましたので、少しずつ成長できたと思います。

    会社のここが自慢

    会社の良いところは本当に沢山ありますが、一番は社員同士の仲の良さです。入社当初に上司の方が「社員同士は家族以上に長い時間を一緒に過ごすのだから、人間関係を一番大切にしている」と話していたのですが、本当にそれが実現出来ている会社だと思います。
    それと研修もとても充実しています。入社後に同期全員で一緒に泊まりの研修にも行きました。そこで同じ営業の基礎も学べますし、会社で働く同期同士の仲も良くなれます。

  • 大玉 莉子 Odama Riko

    入社年月:2018年4月

    出身校:山口県鴻城高等学校

  • 太田 このみ Ota Konomi

    入社年月:2015年9月

    出身校:神奈川県立有馬高等学校

  • 入社動機

    この会社は2016年に統合してプレミアムウォーターという会社になったのですが、私はその前身の会社でアルバイトとしてウォーターサーバーの営業を行なっていました。統合のタイミングでプレミアムウォーターの社員の方とお会いして、皆さんとても印象の良い方達ばかりでしたので、この人達と一緒にもっとお仕事がしたいと思い、社員として働く事を決めました。

    仕事とやりがい

    現場に出る時は家電量販店でお客様に家電のご案内を行った後に、自社のウォーターサーバーのご提案を行っています。
    それ以外には新人の育成や、当社の商品を販売してくれる協力会社の方への教育なども行っています。
    最初は別の目的でご来店されたお客様が自分の話を聞いてくれて、ウォーターサーバーの魅力を上手く伝える事が出来て、そのままご契約をして貰えると達成感を感じられますし、お客様が喜んでいる姿を見るとやりがいにもなります。

    成功談と失敗談

    チームでの目標や個人の目標など、自分達でどれくらい頑張るのか決めて活動していくのですが、決めた目標をどうすれば達成出来るのか考えて行動し、無事に目標を達成出来た時が成功したと言えますかね。
    私たちの会社では「行動した上でのミスは失敗ではなく、何もしない事が失敗」という考え方をしています。なので、自分の考えに自信を持てなかったり、怖気付いて何も行動が出来なかった時に、失敗したなと考えるようにしてます。

    会社のここが自慢

    働いている人が皆さん本当に良い人たちばかりなところが自慢です。代表や取締役の方もイケメンですし、美男美女が多い会社ですね(笑)
    一緒に働いている方達は家族や親友のような感覚で、お互い思った事を素直に言い合える関係性の会社です。

メリットマーク

企業情報

設立 2010年4月
代表者 金本彰彦
本社所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-23-26神宮前123ビル5F
事業所 東京都渋谷区神宮前1-23-26神宮前123ビル5F
資本金 1億円
事業内容 ミネラルウォーター等の飲料水の製造及び販売
各種付帯サービスの提供
従業員数 584人
担当者 戸野塚
企業HP https://premium-water.net/company

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社 ENEOSフロンティア【ENEOSグループ】

株式会社ナニワ電装《大阪・兵庫・愛知》

働きやすいを当たり前にします!

株式会社 小野組《大阪》

全員が国家資格を取得を目指す!!会社全体で社員の成長・資格取得を応援する体制を構築しています。

鋼管ビルト株式会社

  “家”を建てることは、人の大きな“夢”。 “夢”の実現を演出するための、最高のステージをつくる仕事です! 【募集継続中です!】

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.