同和園は大正10年に開設された歴史ある社会福祉法人です。「同和園」の名は、聖徳太子の「和をもって貴しとなす」の精神を奉じて、ご利用者、職員の心を一つにして、この世に「浄土」を建立したいとの願いを込めて、初代理事長故大西良慶和上が命名したものです。
同和園では、当園で生活されている方々、そして地域で生活されている方々と、ともに生き、ともに歩む、“ともいきのまちづくり”をめざしています。
1人ひとりが輝く「人生」を最後まで送れるケアサポートをめざします。
施設内は1丁目から8丁目という名前がついており、京都の街並みを再現しています。
インカムにより業務効率アップ!
「一期一会」の気持ちで日々の生活を支え、その人の生き方を大切にし、看取り期が穏やかで安らぎのある日々として過ごせるように支援します。
「きょうと福祉人材育成認証制度」上位認証取得!
子育て中の職員を支える取り組みの一つとして、同じ敷地に、事業所内保育園「ちくりん」を開設しています。夜勤の職員をはじめ、土日祝日、年末年始も利用しやすいよう、24時間365日稼働型で運営しています。全国で事業所内・病院内保育所の実績を持つ企業に委託しているため、質の高い保育が受けられます。
月極保育だけでなく、普段は自宅の近くの保育園に子どもを預けてから出勤している職員も日曜日やお盆休み、お正月等の際には一時保育で利用することもできます。
■新入職員に優しいリフレッシュ休暇制度
当法人では年次有給休暇とは別に入職5年目までは6日間、5年以上の職員は4日間のリフレッシュ休暇があり、新入職員の方が優遇されています。
設立 | 1941(昭和16)年 |
---|---|
代表者 | 理事長 五十嵐隆明 |
本社所在地 | 〒601-1371 京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町11番地 |
資本金 | 4億6,757万円 |
事業内容 | ■高齢施設・事業の運営 特別養護老人ホーム 1カ所 養護老人ホーム 1カ所 ショートステイ 1カ所 デイサービス 3カ所 認知症対応型通所介護 1カ所 ホームヘルプステーション1カ所 居宅介護支援所 2カ所 訪問看護ステーション 1カ所 地域包括支援センター 1カ所 配食サービス |
従業員数 | 489名 |
担当者 | 佐賀隆司 |
企業HP | https://www.dowaen.jp/ |