高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

株式会社帆栄物流《埼玉、宮城、大阪、京都》

【毎日の"食"に携わる安定業界】高校生の積極採用をスタートします!

毎日の生活に欠かせない"食"に関わるやりがいある安定したお仕事です!

もくもくと一人で作業する事が得意な方、大歓迎!きっと活躍できる環境です!

資格取得も会社が応援! 働きながら手に職つけれます!

毎日の生活に欠かせない"食"に関わるやりがいある安定したお仕事です!

もくもくと一人で作業する事が得意な方、大歓迎!きっと活躍できる環境です!

資格取得も会社が応援! 働きながら手に職つけれます!

【社宅・資格取得支援・送迎バスあり】働きやすい制度を多数用意してます!

仕事はチームで進めていきます!分からない事があれば、しっかりと先輩がフォローしてくれます!

初めての社会人、不安なことも沢山あると思いますが、一つ一つ丁寧に仕事を教えますので、安心してください!

上司や先輩との距離が近いところも帆栄物流の良いところ!何か意見や相談があれば、親身に話を聞いてくれます!

仕事はチームで進めていきます!分からない事があれば、しっかりと先輩がフォローしてくれます!

初めての社会人、不安なことも沢山あると思いますが、一つ一つ丁寧に仕事を教えますので、安心してください!

上司や先輩との距離が近いところも帆栄物流の良いところ!何か意見や相談があれば、親身に話を聞いてくれます!

仕事のツボ

人と物がつながれば、未来はもっと明るくなる。

食品加工工場では、皆さんが日常生活で食べている、青果(野菜や果物)及びお肉(畜産)を美味しく、栄養があり、衛生的で安全な状態で長く保存をしたり、運びやすくしたり、食べやすい状態に加工をしています。ご入社後、青果または畜産アイテムの加工生産ラインのオペレーション業務、原料の搬入、在庫管理、生産の進捗管理など、一連の業務を少しずつお任せしていきます。

先輩からのメッセージ

  • S.S

    入社年月:2011年4月27日

    出身校:兵庫県立姫路別所高等学校

  • 入社動機

    最初はアルバイトで帆栄物流に入社をしました。アルバイトとしては3年ほど働いていたのですが、現場でのやりがい、物流業務の奥の深さを学べて、とても業務内容が楽しく充実していました。その中で社員にならないかと推薦していただき、帆栄物流の現場ではスタッフ同士の仲も良く居心地が良かったことも決め手となり、社員としての入社を決めました。

    仕事とやりがい

    現場での管理業務全般を行っています。商品を販売する時の売上げ管理、利益計算、スタッフの教育まで広くサポート業務をしております。自分が立てた計画が思い通りに上手く回り、利益を最大化できた時にやりがいを感じますね。同じ作業をしていても、果物や野菜などの食材を扱うので、季節によって材料費などのコストは変わります。そこの調整が難しくもあり、おもしろい点でもあります。

    成功談と失敗談

    成功談:既存の事業所で大規模なレイアウト変更に携わり、大幅なコスト削減に成功しました。普段から現場での作業でもっとこうすれば効率が良くなるのにという意識を持ち続けていたことで、スペースの有効活用や合理的な配置ができたことは成功談ですね。
    失敗談:作った商品の産地を間違えて出荷してしまいそうになりました。未然に防ぐことができたので大事にはならなかったのですが、商品の管理方法の意識を持つことの重要性を学びました。

    会社のここが自慢

    スケールの大きい仕事を若いうちから経験できることは、この会社の良いところですね。どんどん新しい仕事を任せてもらえるので、社会人として大きく成長を実感できます。あとは、スタッフ同士の仲も良く、社外での交流もあります。仕事以外の話で盛り上がったりもしますし、居心地はとても良い職場だと思います。

  • H.O

    入社年月:2010年3月

    出身校:広島県立広島井口高等学校

  • 入社動機

    安定した業界で働きたいと考えて、食品業界での仕事を志望してました。帆栄物流のことはたまたま近所に引っ越してきた際に建物を見つけて知り、最初はアルバイトから働き出しました。4年ほど働いてみて上司から社員にならないかと声をかけていただいたのが社員としての入社きっかけです。アルバイトで働いていて会社の安定性は感じていましたし、もくもくと作業することが好きで、働きやすい職場でもあったので、社員になることを決めました。

    仕事とやりがい

    入荷されたお肉の原料を食べやすい形に機械や包丁を使って加工したり、それをパックに盛り付けしてラップを巻くなどの包装をしたり、値段の書いたラベルを貼り付けて出荷をするというのが業務の流れです。私たちの仕事は直接消費者であるお客様と関わることはないのですが、お取引先企業様から感謝の言葉をいただけた時には、みんなで頑張っていて良かったなと思えますね。

    成功談と失敗談

    成功談:以前はお取引先企業様からこういうところを改善して欲しいというクレームをいただくことが多かったのですが、それをかなり減らせたことですね。クレームを減らすには現場のスタッフの意識を変えることが大事だと考えましたので、日々朝礼で「なぜこういう事をしなければならないのか」という理由を現場で働くスタッフに共有する事を徹底しました。
    失敗談:計算が甘く、納期が間に合わない量の注文を受けてしまいました。お客様に頼まれた量の商品を期日までに納めることができないのは、お店側にも迷惑をかけてしまいますので、とても深く反省しました。

    会社のここが自慢

    人情がある会社だと思います。仕事もプライベートでも相談事があれば、親身に話を聞いてくれます。昨年子供が生まれた時も、書類関係で分からない事の相談にものってもらえたり、とても暖かい職場です。過去には転勤があり、転勤先で上手くいかなくて仕事が辛くなっていた時期がありました。その時も先輩が別拠点からわざわざ会いに来てくれて「大丈夫か?」と親身に悩みを聞いてくれました。あとは上の方々との距離も近いです。社長と話す機会もあり、良い意味で仕事をどんどん任せてもらえます。

  • H.O

    入社年月:2010年3月

    出身校:広島県立広島井口高等学校

メリットマーク

企業情報

設立 1978年
代表者 代表取締役 染野 和則
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-11 信濃ビル3階
事業所 全国にあり
売上高 105億円(2019年度)
事業内容 業務請負、一般労働者派遣、農産物販売、第一種利用運送、各種包装資材・物流機器・オフィス用品・什器等販売
従業員数 約1,600名
担当者 総務グループ 小関邦彦
メールアドレス koseki-kunihiko@haneigroup.com
企業HP https://www.haneigroup.com/wp/

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社ナンセイ

◇業界⼤⼿でプライベート重視の働き⽅を︕

ビッグクリエイト株式会社

高校生の皆さん!!東京都・千葉県・埼玉県・兵庫県・大阪府・広島県・静岡県・和歌山県・奈良県・高知県の合計24店舗での勤務となります!ご応募お待ちしております。

株式会社大平組《茨城》

歴史と記憶に残る仕事を。次世代を担う人材を広く募集中です!

RISE株式会社

若手が活躍できる環境!職人たちの財産を継承!
ベテランの職人に頼りきりでは、いつか彼らがリタイアした時に会社の業績に著しく影響を与えてしまうことになります。
横浜で建築に携わる「RISE株式会社」はベテランの職人が持つ技術・知識・ノウハウは会社の財産と考えており、それを若い人たちに継承していくことを大事にしています。
未来の建築業界を担うのはまさに今の若手であり、未経験からでも活躍できる環境を用意することが横浜の「RISE株式会社」のスタンスです。

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.