高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

株式会社ディーシーエム【ドコモショップの携帯販売】《千葉》

地域で愛されるドコモショップで一緒に働きませんか?

入社後にきちんとOJTや商品研修を通して少しずつ習得してください。
最初の2〜3カ月間は実習期間として「先生」役の先輩がサポートします。(研修部屋あり)
プランの知識や手続きのための書類のことなどは、焦らずにマスターしていけばOKです。 先輩たちが優しく教えてくれるので安心してくださいね。

千葉県にてドコモショップを運営している㈱ディーシーエム。おなじみのブランド・制服にて一緒に働きましょう!

楽しい雰囲気作りが自然に出来ていること。それはお客さまにも伝わる大事なことだと思います。忙しいときでも笑顔を大切にしています!

丁寧な接客な心がけ、地域の方々に愛されるドコモショップを目指しています。

千葉県にてドコモショップを運営している㈱ディーシーエム。おなじみのブランド・制服にて一緒に働きましょう!

楽しい雰囲気作りが自然に出来ていること。それはお客さまにも伝わる大事なことだと思います。忙しいときでも笑顔を大切にしています!

丁寧な接客な心がけ、地域の方々に愛されるドコモショップを目指しています。

定着率が良いのは成長できる環境が整っているからです!

研修部屋の設備は整っており、社員にも定評があります。

お客さまとコミュニケーションをとって仲良くなりましょう!

事務所内の共有休憩スペース。社員思いのディーシーエムだからこそできることです。

研修部屋の設備は整っており、社員にも定評があります。

お客さまとコミュニケーションをとって仲良くなりましょう!

事務所内の共有休憩スペース。社員思いのディーシーエムだからこそできることです。

仕事のツボ

チームワークを大事に、皆で目標に達成!

高校生から社会人になるためのビジネスマナー教育ももちろんですが、徐々に慣れていってもらいたいと思うのが当社の考えです。コミュニケーションを取りながら頼りになる先輩たちが仕事を教えてくれる体制が整っているので入社後は安心して働くことが出来ます。
残業も、1日に1時間程度で「できるだけ定時で上がり、メリハリを持って働こう」という社風なので、 閉店作業も手の空いた人が行い、お互いが自然と助け合えるチーム意識の高い職場です。なので、全員で終礼という習慣をなくして、業務を終了した人から順番に上がっているので、定時に上がることも可能(希望となりますので、絶対ではありません)。
もちろん、それでも残業が発生したら、その分は残業代を支給します。

お客さまの悩みごとを解決します!

主な仕事は「オススメの機種は?」「もっと安いプランにしたい」「最近、充電ができない」といったお客様からの相談対応。内容に応じ、スマホや充電器などの販売、契約プランの更新、操作方法の案内などを行います。マニュアルもあるので、携帯に詳しくなくても大丈夫ですし、人と話をすることが好きな気持ちがあれば問題なしです!
■仕事内容
・スマホ・ケータイの機種変更
・プラン・サービスの新規契約・変更
・アフターサービス・故障などの対応
・アプリの操作方法のご案内など
・付属品・アクセサリーの販売

お客さまとのイベントも開催・・・地域で愛される理由です。

業務に慣れてきたらイベントでも活躍してもらいたいと思います!私たちはお客さま向けにスマホの基本を学べる教室やアプリの使い方教室なども開催します。
その他にも「お客さまにアツアツの焼き芋を提供」なんてイベントも実施しました!

先輩からのメッセージ

  • 大和田 莉子

    入社年月:2019年4月

    出身校:茨城県立麻生高等学校

  • 入社動機

    就職先を探している時に、どんな仕事をしようか迷っていました。その中で仕事をするならカッコいい制服を着たい!と思っていたのがきっかけでした。後は昔から喋ることが好きで高校生の時のアルバイトも接客をしていました。その中でドコモショップの求人票を見つけ、自分にピッタリだと思い入社したいと思いました。

    仕事とやりがい

    今やってる仕事としては、様々な業務の教えてもらったことを覚えることです!やりがいとしては初めての機種変更業務の時にご夫婦で機種変更希望でご対応し、すごく時間がかかってしまったのに、「ありがとう!勉強になったよ!」と言ってくれてとても嬉しい気持ちになりました!

    成功談と失敗談

    今はまだ一人で仕事ということが少なく失敗する前に先輩からアドバイスをいただき支えられています。積極的に行動することが私の強みなので、これからも失敗を恐れず積極的にお客様に接客をしていきたいです。

    会社のここが自慢

    会社の雰囲気がとても良いことです。職場見学に来た時にも雰囲気が良いなと感じ、入社をしたいと思っていました。新人歓迎会も開いていただいたりもしまし、本当に仲が良い職場だなと思います。

  • 酒井 花音

    入社年月:2017年4月

    出身校:千葉県立八街高校

  • 入社動機

    就職先を探すにあたり、やりたいことが見つけられませんでした。そんな時、同じ高校の先輩が働いてることを知り、先輩から仕事の内容や雰囲気を聞いて「楽しそうだな」と思ったのが第一印象でした。自分も同じ場所で働きたいと思ったのがきっかけになり入社して良かったなと思います。

    仕事とやりがい

    お客様から感謝の言葉を言われたときは、一生懸命働いていて良かったなといつも思います。これからもお客様目線を忘れずに感謝されるような販売員でいたいと思っています!

    成功談と失敗談

    お客様アンケートで、名指しでお褒めの言葉をいただいた時は、この仕事をやっていて良かったなと思います。失敗談は自分が担当したお客様の対応を変わったときです。とても落ち込みましたが先輩がすぐにフォローしてくれたのと、反省点など相談ものってくれたこともありもっと頑張ろうと思いました。

    会社のここが自慢

    先輩たちがとにかく優しい!!仕事の相談ももちろんですが、プライベートでも優しく親身に話を聞いてくれていつも感謝の気持ちでいっぱいです!

  • 酒井 花音

    入社年月:2017年4月

    出身校:千葉県立八街高校

  • 工藤拓海

    入社年月:2018年4月

    出身校:千葉県立成田西陵高等学校

  • 入社動機

    僕の長所は人とのコミュニケーションをとることが得意だと思っていて、就職する際に人と携わる仕事がしたいと思っていました。スマートフォンや機械に携われる仕事を探していた時に今の会社を見つけ入社を決意しました。

    仕事とやりがい

    フロアの案内をしています。お客様にご要望を聞いて席にご案内しています。やりがいはお客様からのありがとうなどの言葉ももちろん嬉しいですが、次の来店の時に僕を指名していただいた時は本当に嬉しくやりがいに感じました。

    成功談と失敗談

    成功談はプライドが高い方なので、同期には負けたくないという気持ちがあり様々な努力をしたことにより階級が上がったことです。
    失敗談は接客業なので、理不尽なことがあっても顔や態度に出してはいけないのにお客様と言い合ってしまい、怒られてしまいました。その時は大反省しました。ですが、先輩に励まされ助かりました。

    会社のここが自慢

    人間関係が良い職場がですね。色々なスタッフがいる中で、一人一人が優しいところもあり、厳しく叱ってくれることもありバランスのとれた職場だと思います。

メリットマーク

企業情報

設立 平成9年
代表者
本社所在地 〒285-0817 千葉県佐倉市大崎台1-4-2 山﨑ビル1F 
資本金 1,000万円
売上高 28億円(平成27年度実績)
事業内容 ■NTTドコモ商品(携帯電話・スマートフォン等)の販売及び携帯電話に係わる業務全般
・ドコモショップ佐倉店、四街道店、佐倉寺崎店の3店舗を運営
■飲食事業
・パスタとピザのお店 ピスタ・ピスタを運営
従業員数 70人
メールアドレス matunaga@dcm-gr.jp
企業HP http://www.dcm-gr.jp/index.html

もっと詳しく知りたいときはクリック→ 

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社 木曽路  【東証プライム上場】

高校生の皆さん!高卒正社員の採用を積極的に行います!
「日本料理」「和のおもてなし」など日本文化の伝承に、皆さんの力が必要です!

株式会社ファインズ東京(アパレル)

有限会社 ショウエイ技建《東京》

世界に誇れる日本の「もの作り」。若い世代へしっかりと伝えていきたいから、技術指導や資格取得など社員育成に力を入れています。

RISE株式会社

若手が活躍できる環境!職人たちの財産を継承!
ベテランの職人に頼りきりでは、いつか彼らがリタイアした時に会社の業績に著しく影響を与えてしまうことになります。
横浜で建築に携わる「RISE株式会社」はベテランの職人が持つ技術・知識・ノウハウは会社の財産と考えており、それを若い人たちに継承していくことを大事にしています。
未来の建築業界を担うのはまさに今の若手であり、未経験からでも活躍できる環境を用意することが横浜の「RISE株式会社」のスタンスです。

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.